Mouse pointing

研究/調査/レポート

デジタル学習教材の設計者が気をつけるべきこと

カテゴリー詳細

  • 執筆者

    Nora Preuss Mattsson

  • 読了時間

    2分

学生時代に戻って、生物の試験勉強をしていると想像してください。あなたは、植物細胞の構造と機能について教科書を読んでいます。そこには植物細胞の様々な構造が図示されていて、理解するためには文章を注意深く読み、図から得られる情報と合わせて学ぶ必要があります。

注意を分散させることは精神的負荷が大きく学習の妨げになります。教育心理学の分野では、このように学習者が空間的・時間的に異なる様々な情報ソースに注意を向ける現象をスプリット・アテンション(注意分散)効果とよんでいます。

オランダの Erasmus 大学ロッテルダム校とオーストラリアの Wollongong 大学の研究者らは、番号でラベル付けされた教材とラベル付けされていない教材を使用して、マウスポインティングがスプリット・アテンションが必要な学習に効果的な戦略であるかを調べるため、132人の大学生を対象に実験を行いました。

実験参加者にはヒトの神経系におけるシナプス伝達に関する学習教材が提示されました。この教材は文章とそれに関連するイラストで構成されており、イラストにはラベルが貼られたものと貼られていないものがありました。

実験参加者はマウスポインタを使用してテキストとイラストを一致させるように指示されたグループと、マウスポインタを使用せず操作しなければならないグループに分かれました。実験参加者の眼球運動はスプリット・アテンションが必要な教材で学習する際の基本的な知覚プロセスを理解するために、アイトラッカー Tobii Proフュージョンで計測されました。また、アイトラッキングデータの記録と分析にはTobii Proラボが使用されました。

この実験でマウスポインティングやラベル付けは、学習結果や認知負荷に影響がないことが示されました。しかしながら興味深いことに、マウスポインティングとラベル付けが併用された場合は理解の妨げとなることが分かりました。一方、アイトラッキングデータでは、マウスポインティングとラベル付けの両方が文章への停留時間の短縮と停留回数の減少に影響を与え、文章とイラストの間で視線の移動が多くなることが示されました。これらの結果から、研究者らはマウスポインティングとラベル付けは、学習者がスプリット・アテンションを必要とする教材で学習する際、情報の知覚方法には影響するものの、認知処理には影響しないと結論づけました。

つまり、マウスポインティングはマルチメディア学習タスクにおいて学習者の注意を誘導する効果がありますが、オンライン学習教材の設計者は、学習タスクに注意を誘導するためのラベルがすでに含まれている場合は、マウスポインティングを慎重に使用するべきです。

参考文献

Zhang, S., de Koning, B. B., & Paas, F. (2023).
Effects of mouse pointing on learning from labeled and unlabeled split-attention materials: An eye-tracking study. Computers in Human Behavior, 143, 107673.

カテゴリー詳細

  • 執筆者

    Nora Preuss Mattsson

  • 読了時間

    2分

    カテゴリータイプ

    • 研究/調査/レポート

    対象製品

    • アイトラッキング製品

    対象別ソリューション

    • 学術研究

著者

Related content

eye tracking
ウェビナー

Power of the pupil

Eye tracking is a tool that uses eye movements to help researchers understand visual, perceptual, and cognitive processes. But there are some phenomena that are not definitively investigated by gaze behavior alone. Preference, emotion, and mental workload are examples of research that benefit from measures that extend the capability of eye tracking – like those of the pupil.

さらに詳しく