home
検索
Blinking eyes

ウェビナー

アイトラッキングによる新しい  まばたき検出法

【英語版/日本語字幕付き】

オンラインセミナー情報

※英語によるセミナー(日本語字幕付き)

まばたきには、注意や意思決定、創造性、さらには時間感覚に関する重要な情報が含まれています。

本オンラインセミナーでは、ゲストスピーカーであるルンド大学のMarcus Nyström博士が、アイトラッキングにおける目の開眼度データを活用した新しいまばたきの検出法を紹介し、瞳孔径サイズをもとにまばたきを推定していた検出法との比較を行っています。

内容

■まばたきの種類とその特徴
■さまざまな研究分野でのまばたきの活用例
■ まぶたの動きを追跡する新しい検出方法と、データ欠損を伴う従来手法との比較

まばたきの研究がもたらす新たな可能性を、ぜひこの機会にご覧ください。

本動画は、昨年11月20日 1:00am(日本時間)にスウェーデン本社で開催されたオンラインセミナー
「Catch Every Blink: A New Blink Detection Method with Eye Tracking」 に日本語字幕を付けたものです。

オンラインセミナーを視聴する
  • 2024年11月20日

  • 51分

  • 英語(日本語字幕付き)

  • 無料

オンラインセミナー「アイトラッキングによる新しいまばたき検出法」を視聴する。

オンラインセミナーのご視聴を希望される方は、フォームに必要事項をご入力ください。

Speakers

  • Tobii Pro employee Dr. Marisa Bondi

    Dr. Marisa Biondi

    Senior Research Scientist and Funding and Support Manager, Tobii

    Dr. Biondi has a Ph.D. in Psychological & Brain Sciences from Texas A&M University and used fNIRS and eye tracking to study the functional organization of the developing human brain.

  • Tobii course

    Marcus Nyström

    Research engineer, Lund University Humanities Lab

    Marcus Nyström is a researcher and dedicated teacher who has been working with eye tracking and eye movement research since 2003. His research spans over several fields and is almost always highly interdisciplinary. Marcus has contributed heavily to advancements in eye tracking methodology and has co-authored the highly cited book “Eye tracking: A comprehensive guide to methods and measures”.

Tobii Pro ラボの機能について