home
検索
アイトラッキングによる瞳孔計測

研究/調査/レポート

アイトラッキングによる瞳孔計測

サマリー

瞳孔計測は瞳孔の大きさの変化を調べることで、認知プロセスと人のパフォーマンスに関する貴重なデータを提供します。

本ガイドブックでは、瞳孔の大きさの測定が役立つ研究分野の概要を説明し、アイトラッキングが瞳孔計測研究において有用なツールである理由を探り、瞳孔の大きさの変化を通して評価できる幅広い認知プロセスを概説します。また、最後には、初めて瞳孔計測実験に取り組む初心者の方のための8つの重要なヒントを紹介します。

内容 :

  • 瞳孔計測にアイトラッカーを使用する理由

  • 瞳孔の大きさの変化は、認知と行動にどのように影響を与えるのか

  • これから瞳孔計測を始める人へ 気をつけるポイント

ダウンロードはこちら

執筆者

Ieva Miseviciute, Ph.D.

読了時間

15 min

本ガイドブックのダウンロードはこちら

フォームにご記入の上、ガイドブックをダウンロードしてください。

執筆者

  • Ieva Miseviciute, Ph.D.

    Ieva Miseviciute, Ph.D.

    SCIENCE WRITER, TOBII

    As a science writer, I get to read peer-reviewed publications and write about the use of eye tracking in scientific research. I love discovering the new ways in which eye tracking advances our understanding of human cognition.

Enhance your knowledge about pupillometry