home
検索
Swoosh Top
TOBII GLASSES X:人材育成アイトラッキングスマートグラス

見方を知ると現場が変わる

Tobii Glasses X は、視線データを取得して、人材育成と現場改善をデジタルで推進するクラウド型アイトラッキングソリューションです。

Tobii Glasses X を目視検査、設備点検、安全確認などの教育に活用することで、見落とし防止や事故の削減に役立ちます。

Tobii Glasses X

アイトラッキングを活用した現場改善

複雑な操作を一切省き、至って簡単な操作で、無理なく日々の業務に活用できます。

  • 遠隔指導

    遠隔指導

    遠隔地の作業者の視線を確認しながら指導ができます

  • 簡単に比較

    簡単に比較

    熟練者と非熟練者の視線や作業時間を分かりやすく比較できます

  • オンライン上でSOP作成

    オンライン上でSOP作成

    見方のデータを含む標準作業手順書や動画マニュアルをオンライン上で作成できます

  • 客観的な評価

    客観的な評価

    見方のデータによる客観的な評価で、作業者の技能向上を促進します

優れた「見方のスキル」が 危険や異変を見逃さない

熟練者が無意識に行っている視線の動きから、言葉では伝えにくい作業のカン・コツを可視化し「見方のスキル」を効率的に伝承します。

Tobii Glasses X

目視検査

目視検査において、検査員によってバラつきが生じたり、検査員の教育に時間がかかることがあります。アイトラッキングを活用することで、教育期間短縮、不良検出率の向上に役立ちます。

  • 自動車
    自動車
  • 製薬
    製薬
  • 航空
    航空
  • 電機
    電機
Tobii Glasses X

設備点検

設備トラブルを未然に防ぐために、リスクのある箇所を正しく点検する必要があります。何を確認することが必要なのか、熟練者のカンコツを明らかにすることで、いち早く異常に気づけるようになります。

  • 工場
    工場
  • 化学
    化学
  • 管制室
    管制室
  • インフラ
    インフラ
Tobii Glasses X

安全確認

労働災害の最も大きな要因の一つであるヒューマンエラーは、ときに重大な事故を引き起こし、多大な損失を招くこともあります。アイトラッキングを活用することで、運転や操作など安全確認が必要な状況でのリスクを認識して、改善へ繋げることができます。

  

  • フォークリフト
    フォークリフト
  • 重機
    重機
  • 運輸
    運輸
  • 航空
    航空

アイトラッキングを活用した現場改善

3ステップで現場改善

データ取得・比較

目視検査や設備点検、安全確認などで、熟練者と非熟練者の作業中の視線データをレコーディング。
視線パターンや作業時間を比較します。

Tobii Glasses X

客観的な指導・評価

感覚ではなく、視線データによる客観的な見方の指導が可能になります。
また、遠隔地の作業者の視線を確認しながら指導、評価ができます。
視線動画付きの標準作業手順書(SOP)やマニュアルもオンライン上で作成と共有ができます。

Tobii Glasses X

技能向上・現場改善へ

改善すべきポイントが作業者本人にも”可視化”されることで、自分自身の課題に気づきやすくなり、効率良く技能が向上します。これにより、作業時間の短縮、見落とし減少、事故リスク削減に繋がります。

Tobii Glasses X

人材育成と現場改善のクラウド型アイトラッキングソリューション

Tobii Glasses X

ハードウェア

スマートフォンに接続し、アプリを起動すれば、すぐにデータ取得を開始できます。キャリブレーションの必要もありません。

Tobii Glasses X

ソフトウェア

分かりやすく直感的なUIで、視線パターンの2画面比較や視野映像と俯瞰映像の関連性、作業時間の違いなどが評価できます。また、標準作業手順書(SOP)や動画マニュアルの作成機能も搭載されています。

お客様事例

幅広い業界で導入されています

人材育成と現場改善のクラウド型アイトラッキングソリューション

ハードウェアとソフトウェアのセットが128万円~


スマートフォンに接続するだけで使用できるウェアラブルアイトラッカー

一目でわかる作業評価ソフトウェア

オンライン上で標準作業手順(SOP)や動画マニュアルを作成して共有

eラーニング講座を含む充実したカスタマーサポート

Tobii Glasses X

見方をしっかり分析して技能と作業を標準化したい場合

視線解析ソフトウェア「Tobii Pro ラボ 」 を活用すれば、注視時間、注視回数、視線軌跡、瞳孔径などの指標を使った分析ができます。教育、評価はもちろんのこと、自動化の教師データとしても利用できます。
高精度なデータ取得には、上位機種である「Tobii Pro グラス 3 」をお勧めします。


※「Glasses Explore」のデータを「Tobii Pro ラボ」にインポートする機能が実装予定です。

Tobii Pro Lab and Tobii Pro Glasses 3

Tobii Glasses X CM

Glasses X の特長

Tobii Glasses X の特長

Tobii Glasses X の特長

技術仕様

アイトラッキング技術角膜反射法 (暗瞳孔法)
サンプリングレート120 Hz
トラッキング対象両眼
グラスズレ補正3Dアイモデルによるズレ補正
正確度1.5°- 2.5°
瞳孔径絶対値サイズで取得
素材射出成形炭素繊維強化グリルアミド(PA12), プラスチック, ステンレスケーブルの長さ1200 mm
ノーズパッド射出成形グリルアミド(PA12), プラスチック, クリップ式アタッチメント付きオーディオ16ビット, 48kHz, 128kbit AACエンコード, mp4, 内蔵ステレオマイク
シーンカメラ解像度 2560 × 1440 @ 30fpsアイトラッキングセンサーの数2 センサー (左右1個ずつ)
シーンカメラビデオフォーマット H.264 (MP4) 固定ジオメトリあり
シーンカメラ画角 水平118° 垂直67° 対角132°センサージャイロ, 加速度, 磁気センサー
重量 (グラス + ケーブル) 72 g ( 56 g + 16 g)電源★ USB-C経由, ハイパワーUSB
フレーム寸法(幅×奥行き×高さ) 156 × 163 × 49 mm 定格入力電圧DC 5.5 V, 最大 0.5 A

よくある質問

詳細情報については、総合Q&Aページをご覧ください。

ダウンロード

ダウンロード

お問い合わせ

お見積りやデモなど、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの場合は、03-6420-3990までご連絡ください。

ハードウェアとソフトウェアのセットが128万円~


スマートフォンに接続するだけで使用できるウェアラブルアイトラッカー

一目でわかる作業評価ソフトウェア

オンライン上で標準作業手順(SOP)や動画マニュアルを作成して共有

eラーニング講座を含む充実したカスタマーサポート

Tobii Glasses X
Swoosh Bottom