home
検索
Family grocery shopping
消費者行動とUX評価

消費者の無意識・本音を読み解く

マーケティングにおいて、消費者の本音を読み解くことはとても重要なファクターです。アイトラッキングは、本人さえも気づいていない、注意・興味を明らかにします。ショッパージャーニー、パッケージデザイン、広告、ユーザーエクスペリエンスのどれをとっても、アテンションデータは公平です。 ここではその活用方法をご紹介します。

お客様の声

今回初めてVRヘッドセットを使ったアイトラッキング調査サービスを利用しました。第一印象は、思ったよりリアルに近いな、でした。仮想的な環境下ではありますが、パッケージや棚割のバリエーション評価に使っていける技術だと感じています。また、デジタル画像で準備できるので、従来のリアル棚調査では必要だった新商品のダミーパッケージ制作や会場設営の物理的な手間が不要になるのも、この手法のメリットだと思います。

ショッパー マーケティング マネージャー, UNICHARM

Unicharm_logo
今後とも、媒体の商品価値をきちんと補足し、広告効果の高いことを 広告主や広告代理店に伝えていきたい

大阪メトロ アドエラ様

Osaka Metro logo
As consumers move their media behavior more and more mobile, Sticky enables learnings & insights from where the consumers really are, allowing us at P&G to continue keep the consumer at heart.

Tobias Graaf Bjöersdorff

Nordic Data & Digital Brand Manager, Procter & Gamble

Proctor and Gamble logo - Tobii Pro customer
We use eye tracking because it brings insights you may never have thought about.

Jeroen van der Kallen

Customer Insight and Innovation Manager Europe, Unilever

Unilever logo.
By tracking a potential customer’s point of gaze, we were able to measure aspects of the decision-making process in a way that has never been done before.

Jonas Yden

Head of Insight & Innovation, Carlsberg Group  

Carlsberg logo
「トビーのアイトラッキング調査で、モンダミンのアイキャッチシールがお客様に確実に見られていることが科学的に証明でき、有益な示唆出しをすることができました。社内への説得材料ともなりました。トビー製品はユーザビリティが高く、特にTobii Pro ラボは、とても信頼できるソフトウェアだと思っています。

アース製薬株式会社 マーケティング部インサイトマーケティング課 ご担当者様

Earth corporation logo

実績多数

toyota
google
Unilever
Ipsos
L'Oreal
P & G
Meta
AT & T
Carlsberg
Sega
Kubota
Heathrow
SEAT
Clear Channel

消費者行動・UX評価に役立つ製品

関連コンテンツ