効率的なワークフロー
Tobii Pro ラボは、複雑な実験デザイン、アイトラッキングデータの取得、レコーディングの再生と定性分析、複数のデータの定量的な解析とビジュアライゼーションが簡単にでき、全てが1つになったソフトウェアです。
Tobii Pro ラボは、Tobii Pro ハードウェアと併せて使用することで人の行動観察研究用のソリューションを提供します。見やすいユーザーインターフェイスで、実験デザインからレコーディング、分析まで、アイトラッキング実験の全てのフェーズにおいて研究者を効率的にサポートする専用ソフトウェアです。
Tobii Pro ラボは、初めてお使いになる方でも簡単にアイトラッキングを始めることができ、研究意欲が高まるにつれてフレキシブルな実験デザインの実現が可能になります。
Tobii Pro ラボは、複雑な実験デザイン、アイトラッキングデータの取得、レコーディングの再生と定性分析、複数のデータの定量的な解析とビジュアライゼーションが簡単にでき、全てが1つになったソフトウェアです。
Tobii Pro ラボには、大量のデータを簡単に集計し可視化、解析をする機能があります。アイトラッキングの評価指標が多数搭載されており、データの可視化を行うことで、データ全体の概要を把握し、評価指標によって細部を分析することができます。
Tobii Pro ラボは正確でブレのないミリ秒単位のタイミング精度を保証します。どのような制御下で取得されたかがわかる透明性の高いデータなので、解析や調査結果は信頼性の高いものになります。メトリクスの分析だけでなく、カスタマイズ可能な停留フィルター、RAWデータへのアクセス、収集したデータを自由に扱うことが出来ます。
Tobii Pro ラボは、EEGやGSR、ECGなどの生体計測データとアイトラッキングを簡単に組合せることが出来ます。Shimmer3 GSR+とスクリーンベースアイトラッカーを同期させての同時計測は、一貫した単一のソリューションを提供します。
Tobii Pro ラボは、スクリーンベースからウェアラブルまで、全てのアイトラッカーに対応するソフトウェアです。お客様のニーズに合わせて、フルエディション、アナライザーエディション、スクリーンベースエディションの3つのエディションからお選びいただけます。
Tobii Proラボは、アイトラッキング実験に必要な、実験デザインからレコーディング、解析までの一連の機能を持ち、スクリーンベースとウェアラブルの両方のアイトラッカーに対応しています。使用するアイトラッカーに合わせて最適なエディションをお選びいただけます。
Tobii Pro ラボのおすすめポイント
デザイン
簡単で使いやすいGUI、コーディング不要で、複雑な実験・研究にもお役に立ちます。
レコード
トビーのアイトラッカーでデータ取得するために最適化されています。
データ解析
取得したデータを簡単に集計し可視化。また、アイトラッキングの評価指標が多数搭載されており、細部を解析することができます。
データ
ローカルに保存された生データと処理済みデータにいつでも簡単にアクセス、管理ができます。
継続的な開発
お客様からのフィードバックに基づき、継続的にソフトウェアの改善に取り組んでいます。
信頼性
Tobii Pro ラボは、大小様々な企業や大学・研究機関で活用されています。
Van Egmondら(2022)は、睡眠不足が感情的な顔に対する視覚行動にどのような影響を与えるかを研究しました。実験デザインからアイトラッキングメトリクスまで、実験全体を通してTobii Pro ラボを使用しました。顔刺激に対するFixationメトリクスは、睡眠不足の参加者が顔を注視することに苦労していることを示しています。研究者らは、このような行動は、他者の感情状態の判断の遅れなど、社会的相互作用におけるいくつかの問題を伴っている可能性があると結論付けています。
この研究でKrogh-Jespersenら(2020)が、従来の調査手段とウェアラブル型アイトラッキングを組み合わせ、科学美術館内でのAwe(オウ)体験について調査しました。Tobii Pro ラボを使用することで、研究者は各被験者の視覚行動を興味のある展示物の静止画にマッピングでき、アイトラッキングデータを集約できます。その結果、特定の展示物の特徴に視覚的な注意が向けられ、感動体験に影響を与えることが示唆されました。また、手法を組み合わせることで認知プロセスと感動体験についてより深く理解できるという利点もわかりました。
MeristoとZeidler(2022)は、西洋社会とそれ以外で12~20ヶ月の乳児を比較し、第三者の資源配分における不平等を検出する能力が、西洋以外でどのように出現するのかを研究しました。研究者らは、ポータブルアイトラッカーのTobii Pro ナノとTobii Pro ラボを使い、3か所の異なる場所で乳児の視覚行動を記録し分析しました。その結果、第三者への分配が平等に行われることへの期待は、発達の初期に文化的に多様な分配規範や社会的相互作用を経験することにより影響を受けることが示唆されました。
Tobii Pro ラボは、研究開発のためのより多くの機能を提供するために改良が続けられています。
眼球がどのように動き、どんな情報を視界から得て、脳や心理に影 響を及ぼすのか明らかにします。脳波や脳血流、心拍など他の生体 計測との組み合わせによって、より深い分析・幅広い研究が可能に します。
さらに詳しくアイトラッキングにより、店頭調査、商品パッケージのデザイン、広告/販促物、ユーザーエクスペリエンスのインパクトを可視化し、より多くの顧客を惹きつける力を与えます。
さらに詳しくTobii Pro ラボを30日間無料でお試しいただけます。
無料デモやお見積りなど、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの場合は、03-6420-3990までご連絡ください。
現実の世界向けに設計された当社の第3世代ウェアラブルアイトラッカーを使用すると、さまざまな設定で行動調査を行うことができます。
さらに詳しく最大1200Hzの速度で視線データを取得する高性能な研究用アイトラッカー。固視化研究からマイクロサッカードまで、幅広い研究に対応するスクリーンベースのアイトラッカーです。
さらに詳しく最大250 Hzのサンプリングレート、2つのアイトラッキングカメラ、2つの瞳孔追跡モード(明瞳孔と暗瞳孔)を備えたTobii Pro フュージョンは、高性能でポータブルなアイトラッカーです。
さらに詳しく60Hzで視線データを取得するスクリーンベースアイトラッカーです。アイトラッキングを手軽に始められるエントリーモデルなので、誰でも簡単に人間の注意と意図を明らかにするデータを研究に取り入れることができます。
さらに詳しく